【12月12日13:30‐17:00】特別公開セミナー『グローバル研修 エッセンス』を開催いたします | 2016.10.21
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
EQパートナーズ 特別公開セミナー
グローバル人材育成 12月12日(月) 13:30-17:00
1)グローバルリーダーシップ(EQパートナーズ 安部哲也)
2)グローバル交渉(EQパートナーズ 若林計志)
2)グローバルディスカッション&プレゼン(EQパートナーズ テルミ・ラスカウスキー)
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
◎グローバル人材を含めたダイバーシティ推進で競合他社に遅れていると感じることはありませんか?
◎外国人メンバーとの交渉が苦手なゆとり世代社員、
◎能力は高いがチームプレーができない外国人メンバーに困ってはいませんか?
EQパートナーズ株式会社は、2016年12月12日(月)にグローバルビジネスに必要な3つのスキル・マインドを紹介するセミナーを開催いたします。
弊社人気講師によるエッセンス講座を体験していただけます。
多くの方のご参加をお待ちしています。
【本公開セミナーの特徴】
◆国内外の舞台で必要なスキル・マインドを体験できます。
◆次世代幹部候補の活躍を支えるエッセンスをご提供します。
◆せっかく確保したグローバル人材が定着しないとお困りの方は必見です。
【開催概要】
●日時:2016年12月12日(月)13:30~17:00
●対象:経営者・幹部、人事・教育ご担当者
●定員:20名程度
●料金:2万円
●会場:東京都新橋もしくは銀座付近にて開催。お申し込みの方に別途お知らせいたします。
【当日の流れ】
※入退場自由、途中参加が可能です※
13:30-13:40 ご挨拶・講師紹介など (日本語)
13:40-14:30 第1部「グローバルリーダーシップ」by EQパートナーズ 安部哲也(日本語)
14:40-15:30 第2部「グローバル交渉」 by EQパートナーズ 若林計志(日本語)
15:40-16:20 第3部「グローバルディスカッション&プレゼン」
by EQパートナーズ テルミ・ラスカウスキー(英語+日本語通訳付き)
16:30-17:00 質疑応答・EQパートナーズ講座の紹介 等 (日本語)
【言語】
第3部のテルミ・ラスカウスキーの講義は英語で行いますが、ポイント・まとめ・質疑などを
日本語で通訳を行いますので、英語が苦手な方も問題なくご参加いただけます。
その他は基本的に日本語で行います。
【講師・講座内容】
●第1部 13:40-14:30「グローバルリーダーシップ」(日本語)
by EQパートナーズ 安部 哲也
EQパートナーズ(日本・香港・シンガポール) 代表取締役。
立教大学大学院 ビジネスデザイン研究科(MBA)特任教授として、リーダーシップ論等を担当。
中央大学法学部卒業、Bond大学大学院 MBA修了。
パナソニック(当時松下電器)にて、営業・マーケティング・海外(香港)駐在員などを経験。
立教大学大学院 ビジネスデザイン研究科(MBA)特任教授として、リーダーシップ論等を担当。
EQ Partners (Singapore) Pte Ltdを設立、取締役。
著書: ”ワールド・クラス・リーダーシップ”(日本語・英語)など。
<講座内容>
・グローバルリーダシップ
・異文化理解のフレームワーク
・グローバルの5つの力
(ケース例)能力は高いが、チームプレーのできない外国人メンバー 等
●第2部 14:40-15:30 「グローバル交渉」 (日本語)
by EQパートナーズ 若林 計志
コロンビア大学 交渉術インストラクター
岡山県出身。オルブライト大学卒業。
米シンクタンクを経て、国際紛争地での和解調停を専門とする
日本紛争予防センターのスタッフとしてスリランカ等に駐在。
ビジネス・ブレークスルーにて南カリフォルニア大学(USC)MBAプログラム、
豪BOND大学大学院MBAを立ち上げ、統括責任者として勤務。
また経営コンサルタントの大前研一のティーチング・アシスタントして「MBA経営戦略」講座の指導を担当。
またコロンビア大学大学院「問題解決のための協調的交渉術」インストラクタープログラムTOCfE(TOC for Education)国際認定講座等を修了。
著書:著書プロフェッショナルを演じる仕事術 (2011)
MBA流チームが勝手に結果を出す仕組み (2013) など
<講座内容>
・グローバル交渉とは
・交渉フレームワーク(BATNA/ZOPA)
・グローバル交渉ケース
(ケース例)要求の厳しい外国人との交渉 等
●第3部 15:40-16:20 「グローバルディスカッション&プレゼン」(英語+日本語通訳付き)
by EQパートナーズ テルミ・ラスカウスキー
テンプル大学 客員講師
米国陸軍経験、ゴールドマンサックス システムアナリスト、
スイス銀行システム部長、シマンテックコンサルティング本部長兼執行役員、
外資系企業取締役など、20年に渡りIT企業管理職、
日米政府間ファシリテーター、通訳、ベンチャー企業立ち上げなどに関わる。
<講座内容>
・グローバルプレゼン
・グローバルディスカッション 解説+演習
・Q&A対応力と質問力強化
(ケース例)発言の多い外国人との会議対応 等
参加費:2万円
★席数に限りがありますため、お申し込み多数の場合は抽選とさせて
いただきますこと、あらかじめご了承をお願いいたします。
【本講座受講者の感想】
・リーダーシップの基本とグローバルで求められるスキルが理解できた
・業務でおちいりやすいミスコミュニケーションについて学んだ
・交渉のテクニックが多数存在する中で、
使い方を間違えると自分に不利に働いてしまうこともモデル演習で体験できた
・WIN-WIN交渉のポイントを学んだ
・グローバルでディスカッションする際のスタンスに気付くことができた 等
◆お申込み・お問合せ: seminar★eqpartners.com
★マークを@マークに変更して送信ください。
ご氏名・貴社名・部署・役職・電話番号・メールアドレスをご記載の上、
メールでお申込みください。