開催決定!【セミナー案内】次世代リーダー異業種交流ワークショップ
【会期】2024年10月9日(水)~2025年1月11日(土) [全4回]
※本研修は受付を終了いたしました。
【テーマ】
他社・他者との出会い・交流・対話で、自身の可能性を広げる
次世代リーダー異業種交流ワークショップ
【会期】2024年10月9日(水)~2025年1月11日(土)
(全4回 6日間、うち合宿2回)
【会場】 東京都内研修会場、合宿地における訪問先施設・研修会場
(合宿は広島、大阪を予定)
【参加定員】20名(1社2名まで。回ごとの代理・交代参加可
【参加費】本年度特別価格 30万円/名(消費税別)<通常価格 40万円/名>
※参加費には合宿時の宿泊費が含まれます(但し開催地までの移動交通費および飲食代別途)
【参加対象】 事業運営や組織マネジメントを担っている企業経営者、役員、管理職(部長・課長等)
他社との交流を通じて自社・自身を見つめ直し、日頃の課題解決や視野拡大を図りたい方
【内容】
よきリーダーは、良質な対話から学び、自らを変える
- この企画は、次世代リーダーの更なる成長ための、他社(異業種・異職種)交流の場です。
- 社会や事業環境が変化する中、企業経営や組織マネジメントのあり方、経営改革の進め方、リーダーシップ、人材育成等の課題について、他社参加企業の幹部・次世代リーダーとの意見交換・情報共有、ならびに企業訪問・施設見学・経営者との対話により、自社や自身を見つめ直し、今後の経営、組織運営に関するヒント、気づきを得ます。
- また、多様性ある社外メンバーとのネットワークを構築し、ワークショップ終了後も継続学習を促し、視野拡大・視座向上を図ります。
【登壇講師&訪問先の概要】
(2024年6月21日現在。内容は変更になる可能性があります)
【第1回】10/9(水)東京 |
<講演> 株式会社ドムドムフードサービス 代表取締役社長 藤﨑 忍氏 |
1970年に日本初のハンバーガーショップとして誕生・店舗拡大を進めた同社だが、競争環境激化と親会社経営不振により店舗数を大幅に縮小。その後経営権が変わり、2018年に藤﨑社長が就任、経営改革を進め、V字改革を果たす。その類まれな藤﨑氏のビジネスキャリアと改革体験を共有いただく。 |
【第2回】11/7(木)広島 |
<訪問・講演> 株式会社イズミ ミュージアム見学 常務執行役員 青木孝之氏 |
1946年に創業者・山西氏が広島駅前で始めた闇市の屋台をルーツに持つ、西日本(中国地方&九州)最大級の流通・小売企業。社会環境の変化に合わせて業態転換やM&Aを成功させ急成長するなど、その経営手法と考え方はユニークかつスピーディ。その強さの源泉に迫る。 |
11/8(金)広島 |
<訪問・講演> マツダ株式会社 本社工場&マツダミュージアム見学 執行役員CHRO 竹内都美子氏 |
中国地方を代表する自動車メーカーであるマツダは、地域地場企業との強固な連携を基軸に発展を続ける、まさに地域経済を支えるメインプレーヤー。「100年に一度の大変革期」のただ中にある同社の事業・組織・人材改革、未来に向けた構想等について触れ、日本を代表する産業の課題と未来について考える。 |
【第3回】12/11(水)東京 |
<講演> キュービーネットホールディングス株式会社 代表取締役社長 北野泰男氏 |
余計な手間や無駄を省き世の中の人々に本当に必要とされる「時間のクオリティ」だけに集中した「お手軽で安心なヘアカットサービス」を国内外で展開するQBハウス。業界構造を変える変革者である同社は、徹底した人材育成で社員エンゲージメントと顧客価値を高め続ける。その実像と経営者の信念に触れる。 |
【第4回】2025年1/10(金)神戸・大阪 |
<施設訪問> 「竹中大工道具館」見学(新神戸)<訪問・講演> 株式会社竹中工務店(大阪市) 常務執行役員 坪井昌行氏 |
「未来へ伝えたい 匠の技と心」をモットーに、消えゆく大工道具を民族遺産として収集・保存し、研究・展示を通じて後世に伝えていくために1984年に創設された、日本で唯一の大工道具の博物館「竹中大工道具館」。この施設見学を通し、日本の歴史、文化、伝統技術、そして美意識に触れ、自らの感性を高める。
その後、竹中工務店本社を訪ね、1610年に創業した同社の経営理念・精神、また現在・未来の発展の基盤となる人材の育成について披瀝いただく。 |
1/11(土)大阪 | <施設訪問> 「大阪企業家ミュージアム」見学 (大阪産業創造館内) |
数多くの優れた企業家たちを輩出してきた大阪。このミュージアムは、企業家たちの高い志、勇気、英知を後世に伝えるとともに、その気概を人々の心に伝え、企業家精神の高揚、次代を切り拓く人づくりをめざす場。本ワークショップの最後に訪れ、あらためて起業家精神の大切さに触れ、私たちの役割責任を問い直す。 |
【進行方法】
- 本ワークショップ全体の企画および各セッション進行をファシリテータが務めます。
- 各テーマをもとに「議論・対話」中心で進行し、クラス全体の活性化を図ります。
- 各回セッションテーマについて「事前課題」および「事後レポート」を用意します。
- 用意する研修・セミナーではなく、異業種他者との対話や見学を通じて自ら気づく・学ぶスタイルです!
【担当ファシリテータ&講師】
曽根原 幹人 (Mikito SONEHARA)
人材開発コンサルタント、研修講師・ファシリテータ、元 (一社)日本能率協会 理事・経営研究主幹
- 経営革新の推進機関である日本能率協会にて、様々な経営・事業・組織・人の革新活動や経営研究に従事。また理事として法人運営、事業部門(収益・公益)の責任者等を歴任。2024年現職
- 著書に『「未踏の時代」のリーダー論』(日経出版、2019年)
- 情報経営イノベーション専門職大学 客員講師、武蔵大学 国際教養学部 非常勤講師
安部 哲也 (Tetsuya ABE)
EQパートナーズ株式会社 代表取締役 社長
立教大学大学院ビジネススクール(MBA) 客員教授
- パナソニックにて、国内営業・マーケティング・企画・海外部門を経験ののち、EQパートナーズを設立、社長に就任
- 専門分野は、企業向け経営者・次世代経営者育成、リーダーシップ開発、ビジネスモデル構築、ソーシャルビジネス等
- 聖心女子大学 非常勤講師/デジタル人材育成学会 役員
- 著書に、『13歳からのリーダーの教科書』(総合法令、2024年)他
【パンフレットのダウンロード】
次世代リーダー異業種交流ワークショップパンフレットPDF:1.1MB
【参加申し込みに関して】
開催決定いたしました
- 申し込み締め切り日(2024年9月13日)までに申込登録または意思表明をお願いします。
- 申込確認後、会期までに請求書を発行いたします。参加料は期日までにお振込みをお願いします。
セミナーに申し込む
※お申込みはこちらからお願いいたします。